ブログの目的
最終更新: 2019年9月29日
初めまして。 株式会社ベットワークの大川拓洋(おおかわたくみ)です。
このブログの目的は「多くのBusiness personにとって何かしらの気づきや思考のきっかけになること」です。その目的を果たすための手段として、「学びの抽象化とその学びを具体化(自らの事業で動かす)を文章にして晒すこと」を行います。
私は新規事業を創ることが大好きで、これまでも色々なものに手を出してきました。
失敗もしてきました。それ故に、ビジネスの定石を知る、ということの重要性に気がつき、
MBA(経営学修士)を取得するためにグロービス経営大学院で学びました。
3年間多くのことを学び、無事修了することができましたが、学んだ全てがビジネスに生かされているか?と言われるとそうでもないな、というのが正直な感想です。
なぜ生かされていないのか?それは、大学院のクラスが悪かったわけではありません。
予習、クラス、そして復習(振り返り)は欠かさずやってきましたのでそれなりにクラスでの学びは”頭に入っている”状態にはなっています。(と言っても60%くらいですが)
”頭に入っている”のにビジネスに生かされていない理由は、アウトプットをできていないからだと考えています。
そのため、再度、大学院で学んだことを抽象化し、自らの事業に落とし込み、具体化することをもってアウトプットとすることにしました。
そのアウトプットを文章に残していくことによって、多くの方の目に入り、気づきや議論のきっかけ、繋がりになっていけばいいな、と思っています。
当ブログはあくまで私大川個人がグロービス経営大学院での学びを個人的に解釈し抽象化したものであり、大学院のクラス内容ではないことをお断りしておきます。そのため、私の解釈に誤りがあることも多いと思いますので、その際には”優しく”ご指摘や議論をいただけたら幸いです。
それでは、更新頻度はそれほど高くはないと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
大川拓洋